高齢者住まいアドバイザー紹介
魚谷 幸司 (ウオタニ コウジ)
経歴:日本福祉大学卒
特別養護老人ホーム7年(介護職・生活相談員)
デイサービスセンター8年(介護職・主任)
認知症グループホーム10年(介護職・計画作成担当者・副管理者
平成28年起業
認知症支援事業所 笑幸
介護保険では対応できないことでお困りの方にお困りごとに応じて
オーダーメイド対応する事業所です
また
認知症の人と家族の会 大阪府支部 副代表
認知症電話相談・相談員
介護職員初任者研修 講師(認知症の理解)
かつては
成年後見人(16年・15人担当)
介護認定審査会 委員(4年)
試験を受けたきっかけ
介護(認知症)の相談を受ける中で住まい(施設)選びに
ついてがあると回答はしていたが、資格を取得しこの資格
のもとでやっていますの方が相談相手にとっても安心感が
得られると考えたからです。
ついてがあると回答はしていたが、資格を取得しこの資格
のもとでやっていますの方が相談相手にとっても安心感が
得られると考えたからです。
資格
社会福祉士
介護福祉士
精神保健福祉士
介護支援専門員
ガイドヘルパー(全身性)
福祉住環境コーディネーター2級
認知症介助士
介護福祉士
精神保健福祉士
介護支援専門員
ガイドヘルパー(全身性)
福祉住環境コーディネーター2級
認知症介助士
自己PR
住まい(施設)選びはもちろんのこと、介護、主に認知症
に関する相談ならお任せ下さい
長年の介護施設での勤務経験をはじめ、認知症の方を介護
されている方の話を聴き続けています
そんな経験から様々なアドバイス(助言)ができるかと思
います
【ホームページ】
https://www.n-ekoh.com/
またはオーダーメイド認知症で検索!
に関する相談ならお任せ下さい
長年の介護施設での勤務経験をはじめ、認知症の方を介護
されている方の話を聴き続けています
そんな経験から様々なアドバイス(助言)ができるかと思
います
【ホームページ】
https://www.n-ekoh.com/
またはオーダーメイド認知症で検索!